環境編
生まれ変わったばかりのオフィスと、自然豊かで安心感ある立地。
本社C館は、2015年に内装を全面リノベーションし、コンセプチュアルでクリエイティブなオフィスへと生まれ変わりました。オフィス環境が変わったことで、効率化もアップしたと評判です。また、本社は東京都東大和市で、都心からはやや離れていますが、近辺には多摩湖や都立東大和公園があり、ゆったりとした自然の豊かさであったり、防災・緊急時のリスク分散の視点からも安心感のある立地と言えます。一方で、都心の拠点である茗荷谷や池袋のグループ会社からは、3DCGホログラムをはじめとした最新技術など感度の高い情報発信を行っています。
働き方編
風通しの良い職場と、業務や教育において前向きさを尊重する社風。
当社の社員は基本的にとても穏やかで前向きです。先輩・後輩間、上司・部下間、役員・社員間でも気軽に相談できる風通しの良さがあります。とはいえ業務にはチームごとに結束が強く、一人では困難なこともチームで乗り越える強さを持っています。また、社員一人一人の前向きさを尊重し、自分のやりたいことから仕事が生まれてゆくケースも多く見られています。教育制度も整っており、新入社員教育、若手社員教育の他、職種別教育、階層別教育など、自己のスキルアップをできる環境があり、積極的に取り組むことができます。
取引先編
多くの人が知っているあの店舗や、大型商業施設まで広く携わっています。
主要な取引先は、全国展開するファストファッションブランドや、海外展開もしている大型商業施設、大手金融機関、フィッシング・アウトドアの小売店舗など多岐に渡ります。自身の携わった案件が、全国で見られるということも珍しくはありません。
驚きの映像体験を、新しいアイデアに。
― 2024年度新卒採用1DAYインターンシップ開催 ―
■インターンシップ概要
弊社が運営する都内最大級の3DCGホログラムショールームMG CAMPで3DCGを駆使した驚きの映像を体感していただき、この技術をどのように社会に、生活の中に活かしていくかをワークしていただきます。
みなさんの“グッと”くるアイデア、発想、閃きをどうぞお聞かせください。
ご応募お待ちしております。
【日程】
第1回 2023年 1月27日(金) 13:00~16:00 ※応募締切 : 1月25日(水)
第2回 2023年 2月 3日(金) 13:00~16:00 ※応募締切 : 2月 1日(水)
第3回 2023年 2月10日(金) 13:00~16:00 ※応募締切 : 2月 8日(水)
※上記はいずれも対面によるオフライン開催です。ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
【募集人数】
各回とも12名まで(基本的に3人一組でワークを行います)
【タイムテーブル】
13:00 現地集合
13:15 ショールーム見学開始
14:00 質疑応答
14:15 休憩
14:30 ワーク(3人一組でチーム編成)
15:15 プレゼンテーション(各チーム10分程度)
※弊社ディレクターがフィードバックいたします
16:00 終了
■MG CAMP
MG CAMP(エムジーキャンプ)は、3DCGホログラムショールームを中心に、より先進的で革新的なクリエイティブ機能を集約。新たなアイディアと出会い、創造を広げていけるような全く新しい未来共創型ベースキャンプです。
【アクセス】
〒112-0001 東京都文京区白山3丁目4−1
(東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩10分)
https://www.nishikawa-gr.com/mgcamp/
【営業時間】
平日の11:00~17:00
■2024年度新卒採用で求める人物像
・自ら率先して行動できる人
・チャレンジ精神がある人
・やりとげる責任感を持つ人
・探求心がある人
・周囲と強力して行動できる人
・これだけは負けないという強みを持っている人
■採用データ(2023年度採用実績)
■初任給: | 2023年4月(予定)月給 213,520円 [基本給] 147,200円[役職手当]25,760円[みなし残業手当] 40,560円 ※30時間を超える時間外労働については追加で支給 |
---|---|
■昇給: | 年2回 査定による |
■賞与: | 年2回 |
■休日休暇: | 土・日曜日、祝祭日、創立記念日、夏季、年末年始、有給休暇 |
■年間休日: | 125日 |
■福利厚生: | 独身寮、社内整体サロン(週1回40分無料施術可) |
■勤務地: | 東京都東大和市 |
■勤務時間: | 9:00~18:00 |
■教育制度: | 資格取得奨励制度、新入社員研修、階層別研修など |
■試用期間: | あり(3ヵ月) |
■社会保険: | 健康保険(組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
■退職金制度: | 確定拠出年金 |
■採用実績校: | 東京経済大学、明星大学、早稲田大学、十文字学園大学、日本大学、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学、北海道教育大学、武蔵野美術大学、産業能率大学、首都大学東京、東京富士大学、東京国際大学、目白大学、秋田公立美術大学、京都造形芸術大学、東海大学、茨城大学、近畿大学、神戸学院大学、大阪経済大学、順天堂大学、大妻女子大学、静岡デザイン専門学校、創造社デザイン専門学校、日本工学院八王子専門学校、大原簿記法律専門学校 順不同 |